日本トップクラスの計算機メーカーにしてデジタル時計メーカー、カシオ。創業者の樫尾忠雄は1946年、東京都三鷹市に樫尾製作所を設立。顕微鏡の部品や歯車などを作る小さな下請け工場からスタートし、試行錯誤の末、世界初の小型純電気計算機を商品化。1957年にカシオ計算機と名称変更し、72年には世界初のパーソナル電卓を発売、大成功をおさめます。
電卓業界トップの座を不動のものとしたカシオは、1974年に電子腕時計カシオトロンを発売。1983年には耐衝撃腕時計G-SHOCKを展開、その10年後には全世界で爆発的ヒットを記録します。現在では、デジタル機器全般のトップメーカーとして、広く知られるところとなりました。
特に有名なのはG-ショックシリーズ。どんな過酷な状況でも壊れない、タフな時計をつくるというコンセプトのもと、何百という試作品を壊した末に完成しました。そのレディースモデルのベイビーGシリーズ、ヨーロッパ向けに先行発売し好評を博したスポーティなドレスウォッチとして知られるオシアナス、アウトドア派の期待に応えたプロトレックシリーズなど、TPOにあわせて自分だけのカシオを見つけて下さい。
- 世界限定500本
- ケース・ベゼル材質:チタン/サファイアガラス
- 無垢バンド
- スライドアジャスト機構付きワンプッシュ三つ折れ式中留
- メタルバンド(チタン)
- ネオブライト
- チタンカーバイト処理
- 両面無反射コーティングサファイアガラス(デュアルカーブ)
- 10気圧防水
- タフソーラー(ソーラー充電システム)
- GPS電波受信機能:自動受信(時刻受信、最大1回/日)/手動受信(位置受信、時刻受信)
- 標準電波受信機能:自動受信(最大6回/日)(中国電波は最大5回/日)
<日本>受信電波:JJY、周波数:40KHZ/60KHZ(福島/九州両局対応モデル)
<北米地域>受信電波:WWVB、周波数:60KHZ
<ヨーロッパ地域>受信電波:MSF/DCF77、周波数:60KHZ/77.5KHZ
<中国>受信電波:BPC、周波数:68.5KHZ
*ホームタイム設定を標準電波受信可能な都市に設定すると、都市に合わせた局を受信します。尚、時差は設定された都市またはタイムゾーンによって設定されます。 - 針位置自動補正機能
- 機内モード
- ワールドタイム:世界27都市(40タイムゾーン、サマータイム自動設定機能付き)+UTC(協定世界時)の時刻表示、都市入替機能
- ストップウオッチ(1/1秒、24時間計)
- バッテリー充電警告機能
- パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると運針を停止して節電します)
- 日付・曜日表示
- フルオートカレンダー
- フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間
機能使用の場合:約8ヵ月
パワーセービング状態の場合:約19ヵ月
ホームタイム都市(受信機能対応都市)/受信電波
東京/日本の標準電波JJY40・JJY60
ロサンゼルス、デンバー、シカゴ、ニューヨーク、ハリファックス/アメリカの標準電波WWVB
ロンドン、パリ、アテネ/イギリスの標準電波MSF・ドイツの標準電波DCF77
香港/中国の標準電波BPC
※GPS電波や標準電波の受信が行われない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。
商品仕様
製品名: | カシオ 腕時計 オシアナス OCW-G1100-1A2JF 世界限定500本モデル |
---|---|
型番: | OCW-G1100-1A2JF |
JANコード: | 4549526144288 |
メーカー: | カシオ |
区分: | 新品 |